在留届
令和6年9月10日
在留届とは
在留届とは、旅券法第16条により、外国に3ヶ月以上滞在する日本人が、最寄りの大使館または総領事館に届出をすることを義務づけられているものです。
これは、皆様が当館の管轄区域に滞在している情報を当館に登録しておくためのもので、当館より緊急連絡を受ける際の基礎的な資料となるものです。
在留届を提出していると、次のようなサービスが受けられます。
➢事件、事故等に遭遇した場合、在留届を基に連絡先を確認します。
➢在外選挙人名簿への登録申請手続きが出来ます。
➢子女に対する教科書給付を受ける際の確認資料として利用されます。
➢海外邦人の教育、医療、安全等の対策検討の基礎的資料として利用されます。
➢当館からの各種情報(不定期)が電子メールにて配信されます。(メールアドレスを登録された方のみ)
なお、「在留届」は、提出者のプライバシー保護の視点から、厳重に管理されており個人情報は公表していません。
在留届の提出方法
在留届は「在留届電子届出システム」を利用し、オンラインにて提出してください(オンラインでの届出が難しい方は当館にご相談ください)。
本システムを使用されますと、帰国や住所変更などがオンラインでできますので、在留届が未提出の方はこの機会に是非提出していただくようお願いします。
また、当館にORRネットにより在留届を提出された方で、「滞在期間」が超過した方には定期的に滞在期間超過のお知らせメールが届きますので、ORRネットで帰国、変更の届出をお願いします。
本システムを使用されますと、帰国や住所変更などがオンラインでできますので、在留届が未提出の方はこの機会に是非提出していただくようお願いします。
また、当館にORRネットにより在留届を提出された方で、「滞在期間」が超過した方には定期的に滞在期間超過のお知らせメールが届きますので、ORRネットで帰国、変更の届出をお願いします。
たびレジ
たびレジは、滞在期間が3か月に満たない海外渡航者(旅行者や出張者など)が、旅行日程・滞在先・連絡先などを登録すると、滞在先の最新の海外安全情報や緊急事態発生時の連絡メール、また、いざという時の緊急連絡などが受け取れるシステムです。
たびレジへの登録は、インターネット接続環境があれば、登録場所は日本国内・国外を問いません。
登録はこちら(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/)から出来ます。
たびレジへの登録は、インターネット接続環境があれば、登録場所は日本国内・国外を問いません。
登録はこちら(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/)から出来ます。