日本国国旗

在サモア日本国大使館

Embassy of Japan in the Independent State of Samoa

本文へ
English (英語)
文字サイズ変更
小
中
大
  • トップページ
  • 大使館案内
  • 二国間関係
  • 領事情報
  • 生活・安全情報
  • 大使室より
  • リンク
トップページ > 鈴木亮太郎大使コーナー

鈴木亮太郎大使コーナー

令和6年12月18日
こんにちは。この度、サモアに大使として着任しました。よろしくお願いします。
折にふれて当地で感じたことをつぶやいてまいります。
  • 「矢崎きずな奨学金」がつくる新しい「きずな」の話(2025年5月16日)
  • 破砕処理される回収後のプラスチック (2025年5月15日)
  • サモアで祝う「こどもの日」(2025年5月2日)
  • プラゴミのゆくえ(続)(2025年4月28日)
  • 性被害などの被害者たちの「避難所」訪問 (2025年3月20日)
  • ココナツ・オイルの話 ~WIBDI訪問(2025年3月7日)
  • サモアの「ひな祭り」(2025年3月5日)
  • サモア唯一の日刊紙 ー サモア・オブザーバー紙訪問(2025年2月14日)
  • プラゴミのゆくえ(2025年1月23日)
  • サモアでスキンケアブランドを立ち上げ、輸出産業に育てる試み ー「KUKI」スキンケア工場見学(2025年1月16日)
  • サモアでの信任状の捧呈(2025年1月13日)
  • ディズニー「モアナ2」をみる(2025年1月6日)
  • 南国での「クリスマス」に思うこと(2024年12月26日)
  • 着任のご挨拶(2024年12月17日)

その他情報

  • 鈴木大使 経歴(PDF)別ウィンドウで開く(70KB)

このページのトップへ戻る

  • 法的事項
  • /
  • アクセシビリティについて
  • /
  • プライバシーポリシー
  • /
  • このサイトについて

Copyright(C):Embassy of Japan in the Independent State of Samoa