大使室より(ココナツ・オイルの話 ~WIBDI 訪問~)
令和7年3月7日




ココナツ・オイルの話 ~WIBDI 訪問~
しばらく前のことになるのですが、2月25日に、女性ビジネス開発会社(Women in Business Development Inc. 以下WIBDIと略。www.womeninbusiness.ws)を訪問しました。この団体は、女性の企業支援の他、環境保全のため、オーガニック栽培を推進したり、障害者支援をしたり、とさまざまな顔をもっているところですが、私が興味を持ったのは、ココナツ・オイルの生産を手がけている、と聞いたからです。
ココナツ・オイルは、食用を含めさまざまな用途がありますが、良質の保湿剤としていまやスキンケア商品には欠かせない材料です。ここでは、ココナツの実を砕いたものをかまどに乗せた鉄板上で熱を加えて水分を蒸発させてから、オイルを絞り出す工程を実演してもらうことができました。
ビジネス開発社が主たる目的としているのは、実は農村の女性の現金収入増加。サモア国内の各村で収穫されたココナツを彼女たちがこうした工程でオイルまで加工し、この会社が適正価格で買い取ります。
買い取られたココナツ・オイルは、サモア国内でも一部販売されていますが、大半は契約先の英のThe Body Shopに原材料として売ることになっています。引き取り先は実は今のここの生産量の倍の量が欲しいのだそう。しかし、ココナツの収穫も人手を要する作業で、ここでも村に若い働き手がいない、というのが収穫量を増やす上でのネックになっています。製造過程で夾雑物が混じることで品質が問題にならないのか聞いてみたのですが、あくまで原材料としてだからか、問題になっていない様子。
ただ、ファア・トレード商品として買い取ってもらうには、「オーガニック」であるとの認証が必要。以前はオーストラリアの認証団体から認証を得ていたが、この認証団体が(なんらかの)事情があって認証が出せなくなり、現在別の機関からの認証を得るべくコンタクト中なのだそう。そんなわけで、倉庫には輸出を待つココナツ・オイルのドラム缶が山と積まれていました。
レモングラスやレモンなど、自然香料を加えた商品開発にも取り組んでおられますが、レモングラスはなんとNZからの輸入もの。地元産のレモングラスを蒸留してエキスを取り出す装置をカナダの支援で入手し、現在テスト中。現在有する装置は小さく、商業的に生産するにはより大型の装置が必要で入手を計画中だそうです。
しばらく前のことになるのですが、2月25日に、女性ビジネス開発会社(Women in Business Development Inc. 以下WIBDIと略。www.womeninbusiness.ws)を訪問しました。この団体は、女性の企業支援の他、環境保全のため、オーガニック栽培を推進したり、障害者支援をしたり、とさまざまな顔をもっているところですが、私が興味を持ったのは、ココナツ・オイルの生産を手がけている、と聞いたからです。
ココナツ・オイルは、食用を含めさまざまな用途がありますが、良質の保湿剤としていまやスキンケア商品には欠かせない材料です。ここでは、ココナツの実を砕いたものをかまどに乗せた鉄板上で熱を加えて水分を蒸発させてから、オイルを絞り出す工程を実演してもらうことができました。
ビジネス開発社が主たる目的としているのは、実は農村の女性の現金収入増加。サモア国内の各村で収穫されたココナツを彼女たちがこうした工程でオイルまで加工し、この会社が適正価格で買い取ります。
買い取られたココナツ・オイルは、サモア国内でも一部販売されていますが、大半は契約先の英のThe Body Shopに原材料として売ることになっています。引き取り先は実は今のここの生産量の倍の量が欲しいのだそう。しかし、ココナツの収穫も人手を要する作業で、ここでも村に若い働き手がいない、というのが収穫量を増やす上でのネックになっています。製造過程で夾雑物が混じることで品質が問題にならないのか聞いてみたのですが、あくまで原材料としてだからか、問題になっていない様子。
ただ、ファア・トレード商品として買い取ってもらうには、「オーガニック」であるとの認証が必要。以前はオーストラリアの認証団体から認証を得ていたが、この認証団体が(なんらかの)事情があって認証が出せなくなり、現在別の機関からの認証を得るべくコンタクト中なのだそう。そんなわけで、倉庫には輸出を待つココナツ・オイルのドラム缶が山と積まれていました。
レモングラスやレモンなど、自然香料を加えた商品開発にも取り組んでおられますが、レモングラスはなんとNZからの輸入もの。地元産のレモングラスを蒸留してエキスを取り出す装置をカナダの支援で入手し、現在テスト中。現在有する装置は小さく、商業的に生産するにはより大型の装置が必要で入手を計画中だそうです。