大使室より(新政権の発足 2025年9月30日)

令和7年9月30日
ラアウリ首相就任式における鈴木大使と要人ら
ラアウリ首相 就任式
ラアウリ首相 就任演説
8月29日に実施された総選挙ですが、FAST党が総議席51の内、過半数の31議席を獲得し、勝利しました。
9月16日には、国家元首により総選挙後初の議会が招集され、当選した議員らが宣誓を行いました。
同日、首班指名も行われ、FAST党党首のラアウリアレマリエトア・レウアテア・ボラタイバオ・シュミット氏(通称ラアウリ)が首相に選ばれました。引き続いて、首相は閣僚名簿を発表。15名の新内閣閣僚の宣誓も行われました。
 
前首相のフィアメ氏が新たに立ち上げたSUP党は当選議員3名と振るわず。フィアメ氏自身は無事当選を果たしましたが、多くの大臣たちが選挙で敗れ、議席を確保できませんでした。
一時優勢が伝えられていた野党HRPPも獲得議席数は14に留まりました。党首のトゥイラエパ氏(元首相)はご高齢であることもあり、2度の選挙での敗北の責任をとって辞任する可能性も噂されています。
 
新首相のラアウリ氏は、外務大臣、警察・刑務大臣も兼務します。
 
新政権の国政運営、とりわけ、外交政策の行方に注目したいと思います。