和食ワークショップの開催(2025年10月31日)

令和7年10月31日
集合写真
鈴木大使スピーチ
東公邸料理人による魚の捌き方レクチャー
箸を使っての食事
箸の持ち方練習
在サモア日本大使館は、2025年10月30日(木)、アピア近郊の Don Bosco Technical Centre において、サモアの若い世代、とりわけ将来レストランやホテル業界で活躍を目指す調理師志望の学生を対象に、「和食(WASHOKU)」をテーマとしたワークショップを開催しました。
 
在外公館料理人の指導のもと、地元で入手できる食材を使いながら、炊飯、刺身・寿司、おにぎり、あら汁など日本の基本的な調理法を実践しました。また、箸の使い方など、日本ならではの食文化の背景にも触れていただきました。
 
料理という五感を使った体験を通じて、日本文化への理解を深めるとともに、将来、日本食レストランや関連ビジネスに携わる人材育成につながる貴重な機会となりました。
東公邸料理人とワークショップ参加学生