大使室より(「シバ・オラ」メンバーたちの来訪)

令和7年11月19日
LAGI中谷さん(左)とアフィ諒汰さん(右)
LAGI中谷さん(左)とアフィ諒汰さん(右)
「シバ・オラ」メンバーたちの来訪

日本から、珍しいお客様たちが到来しました。
写真のお二人は、LAGI中谷さん(左)とアフィ諒汰さん(右)。
お二人は、いわき市のスパリゾート・ハワイアンズのダンスチーム「シバ・オラ」のメンバーです。
「シバ・オラ」は、サモア語で「強い踊り」を意味する言葉。このチームはファイヤーナイフダンスのチームです。
ファイヤーナイフのダンスは、南太平洋の島国サモアに古くから伝わる「戦いでの勝利のジェスチャー」をもとにした踊りなのだそう。ダンサーたちは、大きなナイフの両端に燃えさかる火を点けて、体の周りでバトンのように自由自在に回しながら踊ります。今では、ホテルなどで、観光客向けの定番のエンターテイメントとして演じられていますが、近くでみるとすごい迫力です。
サモアでは毎年ファイヤーナイフダンスの国際コンペが開かれています。お二人は、これに日本から参戦!日本人のダンサーの参加はこれが初めて。
決勝大会が開かれる22日には、私も含め、大使館員一同、お二人を応援すべく会場に行く予定です。結果をお楽しみに!