帰国のための渡航書について
令和6年11月20日
帰国のための渡航書とは
パスポートを紛失・盗難・焼失してしまった場合などで、有効なパスポートを所持しておらず、緊急に日本に帰国しなければならない場合に限り、パスポートに代わる渡航文書として、「帰国のための渡航書」を申請することができます。
※急を要さない場合は、新しくパスポートを申請してください。必要書類等の詳細は、▶「新規発給」をご確認ください。
※急を要さない場合は、新しくパスポートを申請してください。必要書類等の詳細は、▶「新規発給」をご確認ください。
注意事項
●「帰国のための渡航書」の発給申請を希望される方は、事前に当館までご連絡ください。
●「帰国のための渡航書」は、外国から日本に帰国するために発給されるものですので、「帰国のための渡航書」による周遊はできません。
●失効した「帰国のための渡航書」は、新たにパスポートの発給申請をする際、日本のパスポートセンターにご返却ください。
●同時にパスポートの紛失届出をされる場合は、写真を2枚ご用意ください。写真の予備があれば、そちらもお持ちください。
●「帰国のための渡航書」は、外国から日本に帰国するために発給されるものですので、「帰国のための渡航書」による周遊はできません。
●失効した「帰国のための渡航書」は、新たにパスポートの発給申請をする際、日本のパスポートセンターにご返却ください。
●同時にパスポートの紛失届出をされる場合は、写真を2枚ご用意ください。写真の予備があれば、そちらもお持ちください。
必要書類
1. 渡航書発給申請書
●当館窓口備え付けの申請書※この申請書はダウンロード申請できません。
2. パスポート用顔写真 1枚
※申請日より6ヵ月以内に撮影された写真届出書に貼らずにお持ちください。(クリップ、ホッチキス等は使用しないでください。)
写真の規格詳細については、▶パスポート用写真についてのお知らせを必ずご確認ください。
3. 日本国籍を有することを証明する書類
戸籍謄本(6ヵ月以内発行)や、本籍地の記載がある住民票の写しなど。4. 航空券
Eチケット、または航空券予約確認書※申請者の氏名、搭乗日、便名、の記載があり、日本行きの便であると確認できるもの。
交付(受取り)・手数料
交付日
原則として帰国便出発日の前日もしくは前々日に交付